筋トレ– tag –
-
50代から美しいカラダになるために大切なのは
こんにちは。しなやかボディクリエイターの浅見美菜子です。 私がカラダ作りで大切にしているポイントが2つあります。その一つは2つの底を安定させること。 1つ目は足底部。足裏です。足裏には足裏の筋肉や強靭な靭帯があり、アーチと呼ばれる土踏まずがあ... -
何をしてもカラダが変わらない。知っておいて欲しいカラダを変えるコツ
こんにちは。しなやかボディクリエイターの浅見美菜子です。 コロナ渦でテレワークになったり、外出することが減ってお家時間が増えたのと同時に体型の変化を感じている人もいるのではないでしょうか。 単純に体重が増えた、ということもあれば、シルエッ... -
美しい姿勢づくりに腹筋は必要ありません
こんにちは。しなやかボディトクリエイターの浅見美菜子です。 たるんだ身体を引き締めるためのトレーニング。まずは腹筋から始める方もいるのではないでしょうか。 SNSでも「毎日、腹筋100回やっています」とか「お腹が気になるのでお風呂上りに50回やっ... -
【40代、50代】美しい身体づくりのポイントは●●筋
こんにちは。しなやかボディトクリエイターの浅見美菜子です。 ふとしたときに体型の崩れや変化が気になったことはありませんか?去年に活躍したパンツのウェストやヒップがキツク感じたり、鏡に映った自分の姿が「なんか違う」と感じたり。 私は40代後半... -
【実例】そういえばぎっくり腰にならなくなった(80代)
「私はもう〇〇歳だから・・・(何をやっても変わらない)」と諦めていませんか?今回は80歳からパーソナルトレーニングを始めたクライアントのお話です。 Cさんのストーリー ・年齢 81歳(トレーニング開始時は80歳)女性・職業 会社経営・お悩み 膝、... -
運動が苦手な人にお勧めの運動
運動を始めたものの、なかなか続かない、運動を始めたいけど何をどうしたら良いのかと悩んでいる人は多いと思います。今回は運動が苦手、運動初心者のあなたが、どんな運動をどうやって続けられるかパーソナルトレーナーである私が皆さんと同じ悩みを克服... -
運動初心者、どんなトレーニングをしたらいいの?
運動を始めたいけど、何から始めたらいいのか、悩みませんか?このブログでも運動系の記事はとても人気があります。反対にそれだけ運動で困っている人が多いと言うこと。今回は運動初心者向けにお勧めの運動について、パーソナルトレーナーである私が説明... -
オンラインレッスンのメリットとデメリット
コロナ渦における第一回緊急事態宣言以降、自宅でもできるオンライントレーニングが人気です。私自身もパーソナルトレーナーとして、オンラインの指導も実施しています。が、オンラインのレッスンを提供するにあたって、随分と悩みました。こちらの記事で... -
高齢者のパーソナルトレーニング
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 この月末、シニアのためのトレーニングを学んできます。 私の主なお客様の層は更年期世代(40代~60代)ですが、 最近、それ以上の年代の方も増えています。 先日、お引越しのため卒業されましたが最... -
ピラティスは筋トレではありません
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 最近、再びピラティスブームでピラティス専門スタジオが続々とオープンし、ピラティスができる場所が増えています。 私がプライベートで通っているフィットネスクラブでもピラティスは大人気。 ピラティス...
12