簡単– tag –
-
個人的に買って良かったもの 加湿器編
こんにちは。しなやかボディクリエイターの浅見美菜子です。 乾燥する冬の必需品の加湿器。どんな加湿器が良いか悩みませんか? 機能性はもちろんだけど、お手入れとか。私はお手入れが一番、悩みます。過去にいくつも加湿器を購入しましたが、まめに手入... -
【40代、50代】美しい身体づくりのポイントは●●筋
こんにちは。しなやかボディトクリエイターの浅見美菜子です。 ふとしたときに体型の崩れや変化が気になったことはありませんか?去年に活躍したパンツのウェストやヒップがキツク感じたり、鏡に映った自分の姿が「なんか違う」と感じたり。 私は40代後半... -
心も身体もリラックスする1分間瞑想
今回ご紹介するのは、何となく身体がスッキリしないだる重い感じイライラが続いているストレスを感じているこんな感覚がある人にお勧めのプチ瞑想です。ご紹介するプチ瞑想を毎晩の習慣にし、心と身体をリラックスさせ、日中の疲労をリセットしましょう。 ... -
簡単な習慣で幸せホルモンを作ろう
私たちに幸福感を感じさせてくれるのは幸せホルモンの作用です。幸せホルモンは脳内物質の一種。主にセロトニン、オキシトシン、エンドルフィンが幸せホルモンとして有名です。今回は幸せホルモンを簡単に作り、自分も人も幸せになるコツをお話します。 カ... -
今すぐできる、自己肯定感を高める簡単な方法
「自己肯定感」と言う言葉、最近よく耳にしますね。自己肯定感とは、自分を肯定する(受け入れる)ことです。欧米と比較すると日本人は自己肯定感が低い傾向にあります。幼い頃から自分の軸を持ち、自分の意見を主張しなければ社会で活躍することができな... -
マインドフルネストレーナーが伝授する 不安を解消するたった1つのポイント
ひとたび何かに不安を感じると、気が付けばそのことばかり考えてしまい、不安が更に大きくなってしまった経験があるのではないでしょうか。今回は不安を解消する方法について紹介します。 不安を感じている状態 不安を感じている時、脳内では人の本質的・... -
ずっと続いているイライラに効果的な解消法
なんだか無性にイライラすることはありませんか?私は会社員時代(特に自律神経失調症を発症する前)はずー---っとイライラしていました。フィットネスクラブでストレスを発散させていたつもりですが、気が付くとイライラ。元々のんびりとした性格なの... -
瞑想したいけど時間がない、時の瞑想方法
瞑想したいけど時間がない、と良く聞きます。実際に私のクライアントも「やりたいけど仕事で忙しくてできなかった~」と嘆いているのは一人や二人ではありません。。。日頃、慌ただしくしていると、なかなか時間をとって座って、心を落ち着けて・・・と言... -
症状が出る前に身に着けたい、ストレスをチェックする簡単な方法
ストレスは身体に悪いイメージがありますよね。実際にストレスによって私達の心身は様々なダメージを受けます。そしてそのストレスは日々、様々な形で私達に影響を与えています。しかしながら、ストレスに影響を与えられ続けているのに無自覚であることが... -
マインドフルネス瞑想法の基本
マインドフルネス瞑想をやってみたいけど、どうやったらいいのかわからない動画や本を参考にやってみたけど、自己流になってしまっていないか心配と悩んでいるあなたのために、マインドフルネス瞑想の基本をお伝えします。これさえ押さえておけば気軽にマ...
12