睡眠– category –
-
大人の体質改善で大切なこと(アレルギー編)
「体質を改善したい」と思ったことはありませんか?体質を改善すれば自分の悩みが解消されそうなイメージがあります。この記事では私の経験を元にアレルギー体質を改善した経緯をお話します。 体質を変えたいと思っている人は多い 「冷え性なんだけど飲ん... -
枕難民を卒業 自分に合った枕を選ぶポイント
枕選びって難しいですよね。特に肩こりや首こりがある人は、今、使っている枕が自分に合っているのか、気になるのではないでしょうか。枕の選び方については、クライアントや患者さんからの質問トップ3に入っているほど。それだけ自分に合った枕に出会うこ... -
【実体験】ベッドをやめてエアリーマットレスにした感想
子供の頃から当たり前のように続けてきたベッド生活に別れを告げ、マットレス生活にしました。今回は今、使用しているエアリーマットレスにたどり着くまでと使用感、私なりの選び方について話をします。 ベッドからマットレスへ 長年使用していたベッドか... -
眠れない時に試したい瞑想法
前回、眠れない時に試したい睡眠法としてシャッフル睡眠法をご紹介しました。 今回はシャッフル睡眠法の前にやっていただくと、より効果的な瞑想法を紹介します。 ブルーライト瞑想法 ベッドの中、もしくはヨガマットの上などリラックスできる場所で行いま... -
なかなか眠れない、眠れない時に試したい睡眠方法
眠りたいのに眠れないそんな経験はないでしょうか。 明日も仕事なのにどうしても早起きしなければならないのにと焦れば焦るほど眠れなくなってしまいます。 またそんな時は気が付いたら気になっていることを延々と考えがちです。そんな時に試したい睡眠方... -
自律神経失調症の治し方⑪ 再発させないためにやっていること
私自身の自律神経失調症の闘病記「自律神経失調症の治し方」の第11回。一進一退を繰り返しながら、ヨガを通して自分と向き合うことで、自分との付き合い方が変わり、遂に寛解となりました。あれから10年。再発させないために気を付けていることについてお... -
更年期太りで悩んでいる人に試して欲しいこと
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 現在、私が担当しているお客様の8割が40代~60代の女性です。 いわゆる更年期世代です。 早い方では30代後半から、少しずつ更年期の症状が出始めたり、いつもと同じように過ごしていても体重が増え... -
寝ても疲れが取れない時にやってみて欲しいこと
こんばんは。 更年期世代の女性の心身の悩みを解決するサポートをしているパーソナルトレーナーの浅見です。 布団に入ってもなかなか寝付けない、寝ても熟睡できず翌朝も疲れが残っている感じがすることはありませんか? 睡眠はカラダの疲労を回復...
1