こんにちは。
パーソナルトレーナーの浅見です。
前回は新年に立てた目標を達成できない理由について書きました。
今回は達成するための方法について。
1.新たに何かをするよりも、何かをやめることを優先させる
目標を立てると、それに向けて新たに何かをしたくなります。
ですが、新しいことが習慣化されるまで平均すると2ヶ月かかります(習慣化したいことの内容によって差はあります)。
一般的には21日説が有名ですが、最近の研究では66日とのこと。
私のクライアントさん達も大体1ヶ月半~2ヶ月です。
そんなに頑張らなくちゃいけないの?
とビックリすると思いますが、人には防衛本能が備わっています。
快適な場所、居心地が良い場所から出たくはないのです。
今の状態が心地よいと感じているのならば、新たに何かすることはその場所から外にはみ出ると言うこと。
よほどの意思がないと、簡単に挫折してしまうのです。
ですので、何かを新たに始める、よりは今、当たり前のようにやっていることを見直す、やめてみる、ことの方が取り組みやすいのです。
2.出来る限り簡単なことを習慣化する
先ほどの習慣化の研究データでは習慣化されるまで平均66日でしたが、もっとも早く習慣化された人は18日でした。
それはとても簡単なことを習慣化したから。
例えば
毎日、仕事帰りにコンビニに寄って、お菓子やスイーツを買う
を仕事帰りにコンビニに寄るのを週3日だけにする
など、すぐに実行できそうなことです。
これをいきなり「絶対にコンビニに行かない」としてしまうと、それはそれでストレスになるので、第一ステップとしては
毎日→週3日
これになれたら週2日、週1日と減らしていくと無理なく習慣化しやすいと思います。
ダイエットを目標に掲げているのであれば
お昼はカップラーメンではなくおにぎりを食べる
なども実行しやすい目標の一つです。
いきなり大きな目標を立てるのではなく、すぐに出来ること、今の生活の中でやめる、もしくは頻度を減らすことを優先すると行動に繋がりやすいです。
3.出来たら自分をほめる
自分で立てた行動目標通りに行動出来たら自分で自分をほめましょう。
これ大事!
やれば出来る!と自分で自分にインプットすることで、モチベーションも上がります。
4.できなくても落ち込まない
例えば
ケーキを食べない
と目標を立てたのに食べてしまうことがあると思います。
でも、落ち込まない、自分を責めない。
自分で立てた行動目標が出来なくて諦めてしまうケースも多々あります。
ですが、冒頭に書いた通り、習慣化するまでに平均すると約2ヶ月。
決して短い期間ではありません。
習慣化されるまでには色々なことがあるでしょう。
予想外のことが起きても、それはそれ。
諦めず、自分の意識に根付き、自然に行動できるようになるまで続けて下さい。
何事も思い通りにいかないものだと思えば大丈夫。
5.やってみて違ったら見直す
頭で考えた時は簡単に出来そうだったのに、実際にやってみると違うこともあるでしょう。
その場合は、行動目標を見直しましょう。
例えば、私のクライアントさんの実例ですが
駅で階段を使う
を行動目標に掲げたのですが、その後、車通勤になり駅を使わなくなったので、この目標は
ジムに来た時はランニングマシンで20分歩く
に修正しました。
やってみて違う、自分に合っていないと思ったら修正してもOK。
とにかく、自分の目標を達成するために行動出来ることを考え続け、出来ることから実行し続けることが大切です。
「今年こそは」達成させたい目標がある方は是非、参考になさって下さい。