体験談– tag –
-
50代になってまたまた新しい趣味に出逢った話
こんにちは。しなやかボディクリエイターの浅見美菜子です。 実はずー---っと興味があってやってみたかったことを、昨年末に始めました。ずー----っとやってみたかったこと、それはメルカリ(笑)「メルカリかー--いっ」ってツッコミが入りそうで... -
久しぶりにブランドバッグを買った結果
こんにちは。しなやかボディトクリエイターの浅見美菜子です。 この春、久しぶりにバッグを新調しました。ここ暫く使用していたバッグが、現在の私のスタイルに合わなくなったのです。 どんなバッグを買うか、は大きな課題。50代になってからは、今までの... -
ベッドをやめてエアリーマットレスへ。半年経過して感じているメリット。
子供の頃からベッド生活をしてきましたが、半年前に思い切ってベッドを処分しました。 こちらの記事を書いたのはエアリーマットレス生活になってから1か月経過した頃です。今回の記事では、半年経過して改めて感じているメリットについてお話します。 エア... -
大人のあせも対策
子供の頃、夏になるとあせもに悩まされた記憶はありませんか?あせもは子供だけではなく、大人もなります。特にここ数年は体温を超えるほどの暑さが続き、今まであせもにならなかった人もあせもができることがあります。この記事では50代であせもを発症し... -
【実例】そういえばぎっくり腰にならなくなった(80代)
「私はもう〇〇歳だから・・・(何をやっても変わらない)」と諦めていませんか?今回は80歳からパーソナルトレーニングを始めたクライアントのお話です。 Cさんのストーリー ・年齢 81歳(トレーニング開始時は80歳)女性・職業 会社経営・お悩み 膝、... -
大人の親知らず、4本抜歯後に感じたメリット
親知らずをどうするか、気にはなりつつも、そのまま放置している方もいらっしゃるのではないでしょうか。私は40代~50代にかけて、2年ごとに4本の親知らずを抜歯しました。この記事では抜歯して良かったことについてお話します。 抜歯は勇気が要る 親知ら... -
大人の親知らずを抜いた方が良い人と抜歯するまで
親知らずを放置したままの方もいらっしゃるのではないでしょうか。私自身もその一人でした。特に痛みを感じなかったので、主治医から言われるまで抜歯することは考えたこともありませんでした。しかしながら、結局は2年に一度のペースで4本全て抜歯をしま... -
大人バレエの始め方 何を着る?編
大人になってからバレエを始めたいと思った時にぶち当たるのが「何を着たらいいの?」ウェア問題。「バレエと言えばレオタード、でもいきなりは恥ずかしい」と思ってしまうのは当たり前のことです。 今回は最近、レオタードデビューを果たした私の感想を交... -
大人バレエの始め方 どこで習う編
大人になってバレエを始める時、どこで習うのか悩んだことはありませんか?日本では大人がバレエを習う場所は沢山あります。バレエスタジオ、ダンススタジオ、カルチャースクール、フィットネスクラブ、公民館など。 私はフィットネスクラブのバレエのレッ... -
【実例】生き方が変わった50代の女性
前回「変わりたいのに変われないジレンマ」と言う記事を書きました。 今回はパーソナルトレーニングを始めて調度、一年経つクライアントの実例をご紹介します。(クライアントの承諾は得ています)たったの一歩、足を踏み出したことが生き方を変えることに...
12