MENU
カテゴリー
女性の美を仕事にするためイメージコンサルタントの資格を取得。

ホテルや結婚相談所などでのべ500名の魅力を引き出すパーソナルカラー診断や立居振舞の指導を行う。

身体も心も美しく変わるフィットネスに魅了されパーソナルトレーナーに転向。
のべ20000名のセッションを行う。

心のサードプレイス『ことのは』へ、ようこそ

ようこそ。心のサードプレイス「ことのは」へ。

2025年9月25日、この場所は「ことのは」として新しく生まれ変わりました。

がんばりすぎてしんどい心が、ふっと力を抜けるように。
キャリアや人生で立ち止まったときに、灯台のように道しるべになるように。
なにより、ここを訪れた人が心の自由と豊かさを取り戻し、人生を再構築するきっかけとなるように。

そんな願いを込めています。

——

はじめてHPを立ち上げたのは、私が40代半ばのころ。
企業人事からフリーランスのパーソナルトレーナーへ転身し、心と体のことを伝える手段として作ったのが始まりでした。


そこから、長い旅が始まります。

熱い想いを込めた記事を書いても、誰にも読まれない。
そんな日が続きました。

伝える、つまり「読んでもらう」「必要としている人に届ける」ためには、どうすればいいのか。

必要としている人に届けるには、私自身がナニモノなのか明確でなければ届きません。
パーソナルトレーナーと言っても幅広い。
ダイエットを指導する人なのか、筋トレを指導する人なのか、病気の予防を伝えている人なのか。
自分の立ち位置によって、伝える内容も異なってきます。

つまり、ただ書くだけでは誰にも届かない。
誰かに届けようとすることは、自分がナニモノかを明らかにすること

自分が何をどうしたいのか。
ネットで調べれば、見つけるための手法はいくらでも出てきます。
けれど実際は、セオリー通りに見つかるものではありません。

悩み、迷い、立ち止まりながら、7年かけてやっと見つけたのです。


年齢的なことも影響していたのかもしれません。
40代半ばでHPを立ち上げた頃、心も体もゆらぎやすい時期でした。
そして人生の折り返し地点ともいえる50代に入ると、若いつもりでもできないことが増えてくる。
気持ちはあるのに、気力や体力がついてこない。
そんな変化が、ある日ふいに訪れるのです。

「年だから」となにかを諦めてしまうにはまだ早い。
けれど、30代の頃のようにがむしゃらに走ることもできない。
そんなジレンマに出逢うのが、この年代なのだと思います。

折り返し地点をどう生きていくのか。
今のままでいいのか。
将来への不安が、ふと胸をよぎる瞬間が増えていきます。

——

長い時間をかけて、やっと自分の心の声に従う勇気が持てました。
そして、そんな今だからこそ「ことのは」を立ち上げたいと思ったのです。

私が生涯を通じてやっていきたいこと——それは、言葉で人を励まし、応援すること

動画でも、音声でもなく。
文字だからこそ、静かに届くものがあると信じています。

あなたと同じようなことで悩み、迷い、葛藤してきたからこそ伝えられることがあります。

ここ「ことのは」は、私の人生の集大成であり、これから紡いでいく物語のはじまりです。
どうぞ、ゆっくりと訪れてください。

※これから少しずつ記事を重ねていきます。どうぞ見守っていただけたら嬉しいです。

ブログランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ
にほんブログ村

Copyright © 2018 Minako Asami.

この投稿をシェアする
  • URLをコピーしました!