MENU
ホーム
コンセプト
サービス
ブログ
お問い合わせ
ホーム
コンセプト
サービス
ブログ
お問い合わせ
MENU
ホーム
未分類
未分類
– category –
心、感情の扱い方
気分が上がる服を着ていますか?
季節は春本番。ちょっとした衣替えをした後のクローゼットは春らしく軽やかな印象になり、眺めているだけでもウキウキしてきます。今回はファッション(服)がメンタルに与える影響についてお話します。 不要な服を手放して感じたこと 私は以前、アパレル...
2022年4月5日
心、感情の扱い方
HSPを受け入れると楽になる
少し前から「HSP」と言う言葉を耳にするようになりました。HSPは繊細な人のことを言います。全人口の15~20%がHSPと言われていて、約5人に一人の割合でHSPの傾向を持っているのです。もしかしたら、この記事を読んで下さっているあなたもHSPかもしれない...
2022年3月2日
ダイエット
運動初心者、どんなトレーニングをしたらいいの?
運動を始めたいけど、何から始めたらいいのか、悩みませんか?このブログでも運動系の記事はとても人気があります。反対にそれだけ運動で困っている人が多いと言うこと。今回は運動初心者向けにお勧めの運動について、パーソナルトレーナーである私が説明...
2020年6月10日
未分類
パーソナルトレーナーの認定資格 NESTAについて
これからパーソナルトレーナーとして活動したい、もしくは既に活動しているけどメジャーな資格を取得したい、と思った時に真っ先に思いつくのがNESTAの資格ではないでしょうか。日本の他のパーソナルトレーナーの資格と比較して、歴史が浅いと言われている...
2020年5月20日
エイジング
自律神経失調症の治し方⑪ 再発させないためにやっていること
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 私自身の自律神経失調症の闘病記。 今までの経緯はこちらをご覧下さい。 自律神経失調症の治し方① はじまり 自律神経失調症の治し方② セカンドオピニオン 自律神経失調症の治し方③ 原因(私の場合...
2020年2月24日
健康
自律神経失調症の治し方⑧ 転機
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 私自身の自律神経失調症の闘病記、第8弾。 今回は寛解の転機になった出逢いについて書きます。 今までの経緯は宜しければこちらをご覧下さい。 自律神経失調症の治し方① はじまり 自律神経失調症の...
2020年2月20日
健康
自律神経失調症の治し方⑦ 寛解への第一歩
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 私自身の自律神経失調症の闘病記、第7弾。 闘病生活後期、そして寛解への第一歩について書きます。 今までの闘病記はこちらをご覧下さい。 自律神経失調症の治し方① はじまり 自律神経失調症の治し...
2020年2月19日
健康
自律神経失調症の治し方④ こんなはずじゃなかった
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 今回は私自身の自律神経失調症の闘病記の第四弾。 退社から療養について書きます。 1~3弾まではこちらをご覧下さい。 自律神経失調症の治し方① はじまり 自律神経失調症の治し方② セカンドオピニ...
2020年2月16日
ダイエット
ピラティスは筋トレではありません
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 最近、再びピラティスブームでピラティス専門スタジオが続々とオープンし、ピラティスができる場所が増えています。 私がプライベートで通っているフィットネスクラブでもピラティスは大人気。 ピラティス...
2019年9月18日
エイジング
更年期太りで悩んでいる人に試して欲しいこと
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 現在、私が担当しているお客様の8割が40代~60代の女性です。 いわゆる更年期世代です。 早い方では30代後半から、少しずつ更年期の症状が出始めたり、いつもと同じように過ごしていても体重が増え...
2019年9月9日
1
2
3
メニュー
コンセプト
サービス
ブログ
お問い合わせ