MENU
ホーム
コンセプト
サービス
ブログ
お問い合わせ
ホーム
コンセプト
サービス
ブログ
お問い合わせ
MENU
ホーム
カラダの痛み
カラダの痛み
– category –
アラフィフライフ
【私見】健康になるための遠回りはやめよう
クライアントや患者さんとお話していると「若い頃は何十年か後の自分がこんな風になっているとは思わなかった」と皆さん口にされます。人が年を取るのは当たり前だけど、年を重ねて「今日は膝が痛い」とか「今日はなんだか体調がすぐれない」と毎日悶々と...
2022年5月3日
カラダの痛み
辛い痛み、病院へ行くか迷っているあなたへ
肩がこっている、腰が痛い、膝が痛い、身体のどこかに痛いところがあると辛いですよね。辛い症状に悩まされていても、どこに行ったら良いのか、と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。病院へ行った方が良いのか、何科を受診すれば良いのか、悩ましい...
2022年4月21日
カラダの痛み
心の状態が姿勢に影響する
背骨がすっと立った姿勢が美しい人はとても良い印象を与えますよね。 以前、お話をした経営者の方が従業員を採用する時に姿勢の良い人を採用していると仰っていました。理由は姿勢の良い人は仕事のパフォーマンスが良いのだそうです。また、姿勢が良いと溌...
2022年1月30日
カラダの痛み
寒い冬に悪化しやすい腰痛対策
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 12月25日の朝日新聞に面白い記事が掲載されていました。 慢性の腰痛は「痛くても動け」 新診療指針は強く勧める 出典元:朝日新聞デジタル 寒さが身に染みる冬は腰痛持ちの方は痛みが増した...
2019年12月25日
カラダの痛み
常に身体に力が入っていませんか?身体が力む4つの理由
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 美容院でシャンプーをしている時やリラクゼーションサロンでマッサージをしている時に 「力を抜いて下さい」 と言われたことはありませんか? かつて私は何回もあります。 美容院でシャンプーをする...
2019年11月20日
エイジング
高齢者のパーソナルトレーニング
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 この月末、シニアのためのトレーニングを学んできます。 私の主なお客様の層は更年期世代(40代~60代)ですが、 最近、それ以上の年代の方も増えています。 先日、お引越しのため卒業されましたが最...
2019年11月17日
カラダの痛み
いつでもどこでも辛い肩こり・頸こりを2分で解消する方法
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見美菜子です。 前回は 身体が硬いとはどういう状態? 身体が硬いとは具体的にどのようなことかを簡単に説明しました。 今回は肩がガチガチで辛い方に是非やっていただきたいことをご紹介します。 【】 胸郭...
2019年11月14日
エイジング
身体が硬いとはどういう状態?
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 20代の頃と比べて身体が硬くなったと感じる方は多いのではないでしょうか。 学生時代は楽々出来ていた前屈や開脚を久しぶりにやってみて、 自分の身体の変化に愕然としたり。 私のところにも、 硬い身体を...
2019年11月13日
カラダの痛み
骨盤がゆがんでるんです
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 前回はゆがみについて基本的なことを書きました。 身体のゆがみ、気になりますか? 今回は特にご質問が多く、皆さんが悩んでいると思われる 骨盤のゆがみ についてです。 【】 この質問、非常に多く...
2019年10月15日
カラダの痛み
身体のゆがみ、気になりますか?
こんにちは。 パーソナルトレーナーの浅見です。 フィットネスクラブの会員さんやクリニックの患者さんとお話をしていて、皆さんが気にしているなぁ~と感じること 私、身体がゆがんでいるんですよね 多くの方からお聞きします。 マッサージや整体などのリ...
2019年10月14日
1
2
3
メニュー
コンセプト
サービス
ブログ
お問い合わせ