こんにちは。
更年期世代の女性のカラダづくりを応援するパーソナルトレーナーの浅見です。
前回はこちらのブログの隠れた人気記事の肌断食について、の続編を書きました。
肌断食後、以前に増して肌が過敏になってしまったため、現在は肌トラブルが起きないスキンケアを重視しています。
が、実は、その前にも一度、やらかしています。
それは
洗顔後、オイルだけスキンケア
洗顔後、オイルだけスキンケアの顛末は。。。
洗顔後、オイルだけスキンケアとは
洗顔後、肌に何もつけないことで肌本来が持つ自ら潤う力を引き出すと言われているのが肌断食ですが、洗顔後、化粧水やクリームなどをつけずオイルをつけるだけのスキンケアです。
洗顔後、オイルだけスキンケアのメリットは、なんと言ってもシンプルなこと。
オイルをつけるだけで、化粧水やクリームをつけなくてもOKなところです。
洗顔後、オイルだけスキンケアに至った経緯
私の肌はデリケートで敏感、肌断食後は更に過敏になってしまいました。
そして何事も出来る限りシンプルでありたいと思っていることも大きく影響しています。
肌断食後、更に過敏になってしまったため様々なスキンケアアイテムを試しましたが、なかなかしっくりくるものがありませんでした。
前から気になっていたオイル美容について調べてみると、保湿も出来るし、栄養も豊富なオイルの成分が肌に良さそうに思えてオイル美容に手を出しました。
洗顔後、オイルだけスキンケアをやってみて感じたこと
洗顔後、オイルだけスキンケアはやり方はとってもシンプル。
洗顔後、オイルを数滴、肌に伸ばすと言うもの。
そのままヘアケアも出来てしまう、一石二鳥なスキンケア。
洗顔後、オイルを数滴、肌に伸ばすと・・・
肌がしっとりとし、保湿されている感じ。
ですが、暫く経つと
本当に、保湿されている?
と。。。
肌の表面はしっとりとしているけど、内側から潤っている気配がしません。
そして・・・
痒い。。。
疑問を感じながらも、暫く続けてみることにしました。
洗顔後、オイルだけスキンケアを初めて数週間後、肌に湿疹が出来始め断念したのです。
オイルだけでは肌は潤わない
オイルによっては肌に似た成分が含まれているため、肌との親和性が高く、肌に馴染みやすいと言われています。
塗った直後はしっとりとしているのですが、それは肌が一時、柔軟になっているだけで、肌が潤っている訳ではないのです。
乾燥しやすい指先にオイルを塗った時のことをイメージしてみて下さい。
オイルを塗った直後はしっとりとしていますが、すぐに指先はガサガサに戻ります。
指先がしっとりとしたように感じたのは、オイルでコーティングをしただけで、オイルが皮膚の奥まで浸透したからではないのです。
それは顔であっても同じです。
そして、気づいてしまった
肌に良さそうに思えた洗顔後、オイルだけスキンケア。
私は残念な結果に終わりましたが、あることに気付いてしまいました。
それは
肌断食と一緒
私がやった肌断食は洗顔後、スクワランオイルを一滴だけ肌に伸ばす、と言うものでしたが、洗顔後オイルだけスキンケアはオイルの種類と量が変わっただけで、やっていることは同じだったのです。
やる前に気付けば良かった。。。
スキンケアに限らず、ダイエットなどでもありますが
○○するだけ
はとてもシンプルで良さそうに見えます。
ですが、
○○だけ
で済むことはありません。
例えばスキンケアであれば、
オイルだけ
で良い状態が保てることはなく、皮膚には水分と油分の両方が必要です。
※肌質によってオイルだけスキンケアが合う方もいらっしゃるとは思います
私の数々の失敗談、スキンケアで悩んでいる方のご参考になれば幸いです。